ISO認証のご相談は:Tel.03-6666-0501
ISOの登録・審査 DASジャパン株式会社
  • ホーム
  • ISO権威のつぶやき
  • お知らせ
    • 新着ニュース
    • DASジャパンニュース
    • ISOマネジメント連載
    • 月刊アイソス連載
  • ISOの認証取得
    • ISO審査登録のご案内
      • ISO9001:2015
      • ISO14001:2015
      • ISO27001:2013
      • ISO45001:2018
      • ISO22301:2012
    • 審査登録の流れ
    • FAQ
      • 一般
      • その他
  • 会社案内
    • 代表者プロフィール
    • 会社理念
    • 会社概要
    • 英国DAS本部について
    • 審査員向け情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • お見積もり
  • Search
  • Menu Menu
DASジャパンニュース, 新着ニュース, 新着ニュース

DAS-JAPAN NEWS 第18号(2014年10月3日)発行!

2014-10-3「質問にご回答します」

最近いくつかの組織から質問がありましたので、ここにご回答しますので参考にしてください。

「DASジャパンから」

代表がISO推進フォーラムで講演

「日本の社長TV」

弊社代表がこのほど、日本の社長TVを全国展開しているディーノシステム株式会社(本社 福岡市)からインタビューを受け、その内容がこのほど公開されました。会社のHPやパンフだけでは、なかなか経営者の考え方が伝わらないことから企画されたものですが、このビデオメッセージにより、代表の人間味あふれる素顔が感じられます。どうぞご興味のある方は、下記弊社HPをご覧ください。

[note_box]DAS-JAPAN NEWS 第18号(2014年10月3日)[/note_box]

2014年10月15日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/cbca354f8ba5ca2acafea813c7e74f44.png 770 543 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2014-10-15 13:24:252020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第18号(2014年10月3日)発行!
DASジャパンニュース, 新着ニュース, 新着ニュース

DAS-JAPAN NEWS 第17号(2014年7月3日)発行!

■「ISO14001改正最新情報」

今回のISO規格の大幅な改正で、前号で取り上げた「パフォーマンスの要求」以外に、「リスクマネジメントの要求」があります。この2つの要求はすべての国際規格の共通部分の位置づけで、今回の改正の一番大きな目玉とされています。パフォーマンスの要求については、前号で解説しましたので、今回はリスクマネジメントについて簡単に解説します。「リスク」という言葉は最近、いろいろな分野で使われるようになりました。リスクとは危険や損失が起こりうる可能性をいい、それらを組織的に回避または低減することを「リスクマネジメント」といいます。例えば車の運転であれば、「交通事故」や「車の故障」というリスクはどうしてもつきまといます。法的にはそれらのリスクを回避するために「車の制限速度」や「車の車検」が法律で義務付けられ、この法律から逸脱するとリスク値は高まり、交通事故の発生確率も上昇します。

[note_box]DAS-JAPAN NEWS 第17号(2014年7月3日)[/note_box]

2014年7月6日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/2014/07/43256d14aa80b33e99dcf605cb923e01.png 512 360 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2014-07-06 12:52:132020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第17号(2014年7月3日)発行!
DASジャパンニュース, 新着ニュース, 新着ニュース

DAS-JAPAN NEWS 第16号(2014年4月1日)発行!

■「世界の認証登録件数」

数年間隔でISO本部から世界のISO認証件数が発表されています。
すべての分野で認証数が増加しており、ISOの認証は順調に伸びていることがわかります。時代背景もあってか、情報セキュリティ、食品安全、エネルギー関連が著しく伸びています。詳細な情報によりますと、エネルギー関連はドイツがダントツであり、国としてエネルギー政策を積極的に勧めていることがわかります。
上記規格の認証合計件数のトップを誇るのが中国ですが、なんと品質、環境、食品安全、自動車の4分野でトップになっています。我が国は情報セキュリティ分野でのみトップでした。それにしても中国の取得件数は半端ではありません。が、こんなに取得件数が多くても、周辺国にまで大気汚染などの公害をまきちらしている現状は、まさにシステムが生かされていない証拠ですね。

[note_box]世界の認証登録件数[/note_box]

2014年5月5日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/2014/05/8b8d0a7c4a8b6132300653341d0e6892.png 590 418 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2014-05-05 22:29:432020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第16号(2014年4月1日)発行!
DASジャパンニュース, 新着ニュース, 新着ニュース

DAS-JAPAN NEWS 第15号(2014年1月7日)発行!

■「役立たない仕組みの構築」

あけましておめでとうございます。自民党政権になってから景気が上向いてきたようなニュースが流れておりますが、実感としてはまだ伝わってきていないのが現状です。弊認証機関も登録企業が100社を超え、他の認証機関が大幅に減少しているのとは違い、徐々に増えつつありますのは喜ばしい限りです。

[note_box]役立たない仕組みの構築[/note_box]

2014年1月13日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/2014/01/das-japan-news-Vol15-14-17-1.jpg 465 320 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2014-01-13 18:52:092020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第15号(2014年1月7日)発行!
DASジャパンニュース, 新着ニュース, 新着ニュース

DAS-JAPAN NEWS 第14号(2013年10月1日)発行!

■「こんなにあるISO国際規格!」

マネジメントの国際規格は今日現在数多く発行されています。代表的なものは、ISO9001(品質)、ISO14001(環境)、ISO27001(情報セキュリティ)、ISO45001:2018(労働安全衛生)などですが、このほかに現在たくさんの国際規格が発行されているのをご存知ですか?

[note_box]こんなにあるISO国際規格![/note_box]

2013年10月2日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/2013/10/das.png 840 593 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2013-10-02 18:29:332020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第14号(2013年10月1日)発行!
DASジャパンニュース, 新着ニュース, 新着ニュース

DAS-JAPAN NEWS 第13号(2013年7月1日)発行!

■「ISOの要求事項とは?」

代表的なISO9001を取り上げましょう。1987年に組織の仕組みをテーマにした国際規格が誕生しました。この国際規格のベースは英国の国内規格BS5750でした。当時どのような組織をモデルにするかで大いに議論があり、世の中に一番多い「メーカーの組立産業」がモデルに選ばれました。あらためて要求事項を読むと、組立産業にぴったりの内容だとわかります。そのせいか、当初ISOの取得に動いた組織は圧倒的にメーカーでした。

[note_box]ISOの要求事項とは?[/note_box]

2013年7月4日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/2013/07/das.jpg 751 531 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2013-07-04 16:21:162020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第13号(2013年7月1日)発行!
DASジャパンニュース, 新着ニュース, 新着ニュース

DAS-JAPAN NEWS 第12号(2013年4月10日)発行!

■ISO9001:2015改正情報

品質マネジメントの国際規格ISO9001が改正される予定です。今すぐにではなく、2年後の2015年の話です。前回の改正は2008年でしたので、7年ぶりとなります。国際規格は時代環境によりその内容が定期的に見直しされる決まりになっていますが(原則は5年ごと)、今回の改正はかなり大がかりなものになりそうです。現在はまだWD(working draft 作業原案)段階ですが、2015年の正式な国際規格発行まで順次進行して行きます。 さらに読む

2013年4月13日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/2013/04/dasjapan-news.jpg 784 553 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2013-04-13 19:00:142020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第12号(2013年4月10日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第11号(2013年1月7日)発行!

■悪徳政治
昨年末に政権が交代し、3年ぶりに自民党が復活しました。自民党の長期政権に国民は苛立ち、民主党の新鮮さにかけたはずでしたが、見事に裏切られまた元に戻ってしまいました。自民党は大勝して嬉々としているようですが、国民は自民党に期待して投票したわけではないことがふたを開けてみたら明らかになりました。ある人が、政権与党が公約を実現できなかったとしたら、国民に背信した「公約違反」という犯罪ではないかと発言していましたが、そのような見方も当っていると思います。
さらに読む

2013年1月15日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/2013/01/dasjapannews.png 642 454 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2013-01-15 23:03:362020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第11号(2013年1月7日)発行!
DASジャパンニュース, 新着ニュース, 新着ニュース

DAS-JAPAN NEWS 第10号(2012年10月9日)発行!

■ISOは役立たない?

ISOを大枚をはたいて導入しても、結局は役立たないとの理由で投げ出してしまう企業が最近増えています。そのような企業に限って当初のシステムの見直しには無関心で、面倒くさい手続きに振り回されています。当初から自社にぴったりのシステムなどあり得ません。各々の要求事項がいったいどのようなことを求めているのかは、システムを運用しながら徐々にわかってくるものだからです。ISOのシステムが役立たず企業に損失を与えるものだったら、世界の180を超える国々に広まり、100万件を超える認証取得がなされるでしょうか?

[note_box][download id=”14″][/note_box]

2012年10月18日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/2012/10/das-news-10.jpg 636 451 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2012-10-18 10:09:032020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第10号(2012年10月9日)発行!
DASジャパンニュース, 新着ニュース, 新着ニュース

DAS-JAPAN NEWS 第9号(2012年7月5日)発行!

■内部監査のマンネリ化
審査を通じていつも感じるのは、内部監査がマンネリ化に陥っていて、結果がいつも変わり映えがしない企業が多いことです。ISO要求事項で求められているから仕方なくやっているのが本音ですという企業もあり、これでは役立つ内部監査にはとうていなりません。

[note_box][download id=”12″][/note_box]

2012年7月19日/作成者: DASジャパン
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/2012/07/fc23153a890b6984fe27ec814d837b59.png 286 202 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-180.png DASジャパン2012-07-19 22:07:442020-06-13 07:03:43DAS-JAPAN NEWS 第9号(2012年7月5日)発行!
Page 4 of 512345

ISO権威のつぶやき

  • 挫折は成功の一里塚!2022年1月30日 - 9:36 AM
  • 2世議員廃止!2022年1月21日 - 11:08 AM
  • 縦割り行政の弊害!2022年1月13日 - 11:59 AM
  • ローカル線の廃線!2022年1月12日 - 11:09 AM
  • 日米地位協定!2022年1月9日 - 7:17 AM
  • 医療従事者への待遇!2022年1月3日 - 4:21 PM
  • コロナ感染鎮静化!2021年12月21日 - 11:32 PM
  • 行政のパフォーマンス?2021年12月12日 - 1:47 PM
  • 100万円の文書通信交通費2021年11月21日 - 6:08 PM
  • 多様性2021年10月16日 - 4:30 PM
  • 散歩の習慣2021年10月3日 - 12:49 PM
  • 時代遅れの派閥争い2021年9月10日 - 10:32 AM
  • タイムマネジメント2021年9月8日 - 12:37 PM
  • 議員報酬のカット2021年9月6日 - 1:01 AM
  • 国会開催の拒否2021年9月3日 - 3:43 AM
  • 金メダルをガブリ2021年8月20日 - 10:13 AM
  • リーダーシップ力2021年8月18日 - 9:58 PM
  • ISO審査とは?2021年8月17日 - 7:35 AM

DASジャパンニュース

  • DAS-JAPAN NEWS 第48号(2022年4月1日)発行!2022年4月1日 - 7:52 PM
  • DAS-JAPAN NEWS 第47号(2022年1月1日)発行!2022年1月1日 - 12:00 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第46号(2021年10月5日)発行!2021年10月5日 - 3:44 PM
  • DAS-JAPAN NEWS 第45号(2021年7月1日)発行!2021年7月1日 - 3:02 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第44号(2021年4月1日)発行!2021年4月1日 - 9:00 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第43号(2021年1月1日)発行!2021年1月1日 - 12:00 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第42号(2020年10月1日)発行!2020年10月1日 - 12:00 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第41号(2020年7月1日)発行!2020年7月1日 - 12:10 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第40号(2020年4月3日)発行!2020年4月3日 - 5:57 PM
  • DAS-JAPAN NEWS 第39号(2020年1月6日)発行!2020年1月6日 - 12:59 PM
Link to: お問い合わせ

ISO登録のご相談は当社までお問い合わせください。

ISO規格の要求事項に適合し、かつ企業の個別の実情に合った審査をリーズナブルな料金で実施しています。

Tel.03-6666-0501

お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください

DASジャパン株式会社のご案内
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-20-16-503
TEL:03-6666-0501/FAX:03-6666-0594

公共交通機関

JR山手線「池袋」駅徒歩10分|JR山手線「大塚」駅徒歩7分
東京メトロ丸の内線「新大塚」駅徒歩10分|東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩7分

英国DAS本社

DAS CERTIFICATION LTD. <http://www.dascertification.co.uk/>
Registration House,22b Church Street Rushden,
Northamptonshire,NN109YT

Global

英国、日本、中国、ベトナム、韓国、台湾、フィリピン、シンガポール
インドネシア、バングラディッシュ、パキスタン、トルコ、イラン、エジプト
イタリア、ギリシャ、スペイン、アメリカ、ロシア、オーストラリア、他35ヶ国

ご案内|お問い合わせ|アクセス|マイベストプロ|日本の社長

© 2021 DASジャパン株式会社

Scroll to top