ISO認証のご相談は:Tel.03-6666-0501
ISOの登録・審査 DASジャパン株式会社
  • ホーム
  • ISO権威のつぶやき
  • お知らせ
    • DASジャパンニュース
    • 新着ニュース
    • ISOマネジメント連載
    • 月刊アイソス連載
    • ISO審査員関連
  • ISOの認証取得
    • ISO審査登録のご案内
      • ISO9001:2015
      • ISO14001:2015
      • ISO27001:2013
      • ISO45001:2018
      • ISO22301:2012
    • 審査登録の流れ
    • FAQ
      • 一般
      • その他
  • 会社案内
    • 代表者プロフィール
    • 会社理念
    • 会社概要
    • 英国DAS本部について
    • 審査員向け情報
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • お見積もり
  • Search
  • Menu Menu
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第49号(2022年7月1日)発行!

1987年 ISO9001 が誕生しました。国際規格はまずは要求事項があり、その要求事項をベースに自社の仕組みを構築するわけですが、もともとどのような組織にも適用できるとされていることから、このモデルがすべて自社の仕組みにピッタリのはずはありません。

さらに読む
2022年7月1日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/09067cf2d65a76a7ee5f14df8b94417a.png 1754 1239 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2022-07-01 17:18:252022-07-08 23:35:18DAS-JAPAN NEWS 第49号(2022年7月1日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第48号(2022年4月1日)発行!

2 月24日はロシアがウクライナ侵攻を初めた日です。それから1か月あまり。戦争が終結する日は見えていません。今どきこのようなことが起ころうとはだれが想像していたでしょうか?

さらに読む
2022年4月1日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/09067cf2d65a76a7ee5f14df8b94417a.png 1754 1239 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2022-04-01 19:52:062022-07-08 23:35:19DAS-JAPAN NEWS 第48号(2022年4月1日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第47号(2022年1月1日)発行!

登録組織の皆様、明けましておめでとぅご ざいます。世界中に蔓延しているコロナ禍ですが、我が国は世界でも驚くほど感染者が少ない状況です。 しかし今後どうなるかはわかりませんので、当面リモート審査で様子を見ながら徐々に現地審 […]

さらに読む
2022年1月1日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/09067cf2d65a76a7ee5f14df8b94417a.png 1754 1239 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2022-01-01 00:00:212022-07-08 23:35:20DAS-JAPAN NEWS 第47号(2022年1月1日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第46号(2021年10月5日)発行!

自民党の総裁が代わり、岸田内閣が誕生しました。当初若者に人気な河野議員が有利と思われていましたが、終盤失速し岸田議員に大差をつけられ主要な大臣のポストにもつけず、閑職に甘んじることとなりました。このごたごたで感じたことを以下に述べます。

1.説明責任!
ISOでも強調されている「説明責任」が問題にされています。新しく幹事長となった甘利議員の「政治と金」の問題です。野党側がいまだ説明責任がなされていないとのことから、国会の証人喚問を要求しているようですが、甘利議員側はもう終わったことだと応じないようです。検察の判断で不起訴となり、その間捜査に十分協力したとの理由からです。さてここでの説明責任とは、その経緯をわかりやすく国民に説明したかです。ほとんどの国民が甘利議員から何の説明もなく、納得していないのではないでしょうか。

さらに読む

2021年10月5日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/09067cf2d65a76a7ee5f14df8b94417a.png 1754 1239 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2021-10-05 15:44:222022-07-08 23:35:20DAS-JAPAN NEWS 第46号(2021年10月5日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第45号(2021年7月1日)発行!

今国民は行政の何の計画性もなく、場当たり的なやり方に大きな不満を抱いていることが、ニュースや新聞報道で明らかになっています。特に新型コロナウイルスやもうすぐ開催される東京オリンピックへの対応など、稚拙すぎてあきれてしまいます。

1.オリンピック開催の可否!
開催か中止か、国民の意見は中止が多いにもかかわらず、何の説明もなしに、なし崩し的に開催となってしまいました。また開催都市である東京都と国の、何かにつけ責任のなすりあいは目に余るものがあり、いい加減にしてほしいと思います。首相も「国民の安心と安全を守る」というなら、感染が急拡大する今こそ「中止」の判断もあってもよいかと思います。

さらに読む

2021年7月1日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/ff02bf15d3c3616087989ef5d702cf81.png 2339 1654 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2021-07-01 03:02:432022-07-08 23:35:21DAS-JAPAN NEWS 第45号(2021年7月1日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第44号(2021年4月1日)発行!

何時の頃からか ISO を導入し運用していても、何となくマイナス面ばかりが先行し、その効果については意外と気がついてはいないのが本当のところではないでしょうか?あらためて、その効果についてまとめてみました。

さらに読む

2021年4月1日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/das.jpg 1753 1240 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2021-04-01 09:00:572022-07-08 23:35:22DAS-JAPAN NEWS 第44号(2021年4月1日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第43号(2021年1月1日)発行!

登録組織の皆様。新年明けましておめでとうございます。
昨年は、世界中に新型コロナウイルスが蔓延し、大いに悩まされました。今年もまだコロナは収ま
りそうもありませんが、感染を広げない「行動の自粛」が一番求められることだと思われます。
それにしても我が国の政治や行政の対応はあらゆる面でひどすぎます。
さらに読む

2021年1月1日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/45dddee54d82f75998e76b7cd0c9197c1.jpg 2339 1654 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2021-01-01 00:00:082022-07-08 23:35:22DAS-JAPAN NEWS 第43号(2021年1月1日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第42号(2020年10月1日)発行!

ISOが役立たないという理由で、長年付き合ってきた認証を返上するところが少なくありません。本当に役立たないのでしょうか?
私が3年ほど前に執筆した「ISOは経営をダメにする」(幻冬舎刊)は、タイトルとは違い「このマネジメントシステムはいかに役立つかを解説しています。著書の内容も含め、以下に重要な観点を述べますのでご参考にしてください。
さらに読む

2020年10月1日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/f17604aa67300a3b6f3196d70f2d22e2.png 718 507 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2020-10-01 00:00:542022-07-08 23:35:23DAS-JAPAN NEWS 第42号(2020年10月1日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第41号(2020年7月1日)発行!

戦後始まって以来の新型コロナウイルスによるパンデミックについて気がついた点を以下に述べます。ご参考にしてください。

1)ウイルスの歴史
ウイルスを原因とする伝染病は、約12000前の新石器時代に人間の行動が変化することにより、農業共同体が形成され人口が密集したことに端を発します。これによりウイルスは急速に拡散し、その後風土病となりました。天然痘は人に感染するウイルスの中で最も古いもので、当時ヨーロッパ人により世界へと運ばれ、先住民はこれらの免疫を持っていなかったため数百万人が死亡したといわれています。インフルエンザのパンデミックも1918~1919年にかけて大流行し、世界で4000~5000万人が死亡しました。一方ウイルス感染を予防するワクチンの開発は、パスツールとジェンナーにより開発されましたが、1930年代の電子顕微鏡の発明で、ウイルス学研究は大いに進んだと言われています。またウイルスのほとんどは有益なものも多く、人間の進化の基にもなり、生命に必須な存在ともいわれています。

さらに読む

2020年7月1日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/1fc6ddfd113f113cf69759d9598de2e21.png 841 595 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2020-07-01 00:10:462022-07-08 23:35:24DAS-JAPAN NEWS 第41号(2020年7月1日)発行!
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第40号(2020年4月3日)発行!

ISO の認証を得るには、ISO の要求事項に従いマネジメントシステムを構築する必要があります。例えばISO9001 であれば、ISO9001:2015 をもとに、ISO14001 であれば ISO14001:2015 の要求事項がベースになります。

ここで考慮すべきは、要求事項をもとにシステムを構築するとどうしても要求事項が先行し、自社に見合ったシステムが構築できないことです。実は逆なのです。まずは自社の業務をベースにシステムを構築し、それを ISO 要求事項の観点からチェックすれば、自社の業務に見合った「役立つシステム」が構築できるはずです。

さらに読む

2020年4月3日
https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/cc4820e8a670a8b6460417fcf2df5c76.png 839 595 DASジャパン https://www.das-japan.jp/wp-content/uploads/LOGO-DAS-JAPAN-body-2022.png DASジャパン2020-04-03 17:57:062022-07-08 23:35:24DAS-JAPAN NEWS 第40号(2020年4月3日)発行!
Page 1 of 6123›»

ISO権威のつぶやき

  • リモート業務2022年7月4日 - 9:53 PM
  • シルバーシート2022年7月4日 - 9:52 PM
  • 自身を客観視する2022年7月4日 - 9:51 PM
  • 行政の事務処理!2022年5月24日 - 5:27 PM
  • プーチンの大罪2022年3月11日 - 2:51 PM
  • 挫折は成功の一里塚!2022年1月30日 - 9:36 AM
  • 2世議員廃止!2022年1月21日 - 11:08 AM
  • 縦割り行政の弊害!2022年1月13日 - 11:59 AM
  • ローカル線の廃線!2022年1月12日 - 11:09 AM
  • 日米地位協定!2022年1月9日 - 7:17 AM
  • 医療従事者への待遇!2022年1月3日 - 4:21 PM
  • コロナ感染鎮静化!2021年12月21日 - 11:32 PM
  • 行政のパフォーマンス?2021年12月12日 - 1:47 PM
  • 100万円の文書通信交通費2021年11月21日 - 6:08 PM
  • 多様性2021年10月16日 - 4:30 PM
  • 散歩の習慣2021年10月3日 - 12:49 PM
  • 時代遅れの派閥争い2021年9月10日 - 10:32 AM
  • タイムマネジメント2021年9月8日 - 12:37 PM
  • 議員報酬のカット2021年9月6日 - 1:01 AM
  • 国会開催の拒否2021年9月3日 - 3:43 AM

DASジャパンニュース

  • DAS-JAPAN NEWS 第49号(2022年7月1日)発行!2022年7月1日 - 5:18 PM
  • DAS-JAPAN NEWS 第48号(2022年4月1日)発行!2022年4月1日 - 7:52 PM
  • DAS-JAPAN NEWS 第47号(2022年1月1日)発行!2022年1月1日 - 12:00 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第46号(2021年10月5日)発行!2021年10月5日 - 3:44 PM
  • DAS-JAPAN NEWS 第45号(2021年7月1日)発行!2021年7月1日 - 3:02 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第44号(2021年4月1日)発行!2021年4月1日 - 9:00 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第43号(2021年1月1日)発行!2021年1月1日 - 12:00 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第42号(2020年10月1日)発行!2020年10月1日 - 12:00 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第41号(2020年7月1日)発行!2020年7月1日 - 12:10 AM
  • DAS-JAPAN NEWS 第40号(2020年4月3日)発行!2020年4月3日 - 5:57 PM
Link to: お問い合わせ

ISO登録のご相談は当社までお問い合わせください。

ISO規格の要求事項に適合し、かつ企業の個別の実情に合った審査をリーズナブルな料金で実施しています。

Tel.03-6666-0501

お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください

DASジャパン株式会社のご案内
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-20-16-503
TEL:03-6666-0501/FAX:03-6666-0594

公共交通機関

JR山手線「池袋」駅徒歩10分|JR山手線「大塚」駅徒歩7分
東京メトロ丸の内線「新大塚」駅徒歩10分|東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩7分

英国DAS本社

DAS CERTIFICATION LTD. <http://www.dascertification.co.uk/>
Registration House,22b Church Street Rushden,
Northamptonshire,NN109YT

Global

英国、日本、中国、ベトナム、韓国、台湾、フィリピン、シンガポール
インドネシア、バングラディッシュ、パキスタン、トルコ、イラン、エジプト
イタリア、ギリシャ、スペイン、アメリカ、ロシア、オーストラリア、他35ヶ国

ご案内|お問い合わせ|アクセス|マイベストプロ|日本の社長

© 2021 DASジャパン株式会社

Scroll to top